
天仙様達はタオを極めているから、強くて不死身なのか!
ってか、朱槿はタオを使い過ぎてしょぼくれていたけど、タオってチャクラみたいだね!


じゃぁ、タオを回復していたあの飲み物って、NARUTOの兵糧丸みたいなものなのかな?
NARUTOの兵糧丸ってチャクラ回復するじゃん!
それじゃ、第10話について感想語ろうか!

だんだんと天仙様の正体が分かってきましたね。
天仙様達は、タオを操っているからめちゃくちゃな攻撃をしてくるんですね。
つまり、天仙様達と対等に戦うにはタオを極める必要がありそうですね!
ただ、次に天仙様と戦うまでに間に合うのかどうか…
いつ現れるか分からないですからね~
と言う事で、第10話の内容についてネタバレありで感想を語っていきます!
何か共感できる所があれば幸いです。
※第9話の感想記事はこちらです。
[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_shadow="true" name_color="#[…]
※地上波以外では「Amazon Prime Video」と「Netflix」と「Leminoプレミアム」で配信されているので、どれか登録していれば見直しや見逃しなどがあっても見る事ができます。
\\ Amazon Prime Videoの登録はこちら //
あらすじ
画眉丸と巌鉄斎は牽制し合っていたが、考えが一致し共闘関係が成立した。
そして、画眉丸達はメイから、佐切達は木人から天仙が操るタオについて、またヌルガイは士遠から体の周りを流れる波についての話を聞く。
そうしていると、画眉丸や士遠達の所に複数の竈神が現れた。
また、その背後に竈神とは違う誰かがいる事に画眉丸は気付く。
一方、菊花によって穴に落とされた亜左兄弟は、何とか穴から脱出していた。
だが、道士と呼ばれる竈神を引き連れた天仙の弟子が現れ、亜左兄弟に襲い掛かる…
主な登場人物
今回も、天仙様の目立った動きはないのでスルーします。
主要人物だけ紹介しておきます!
感想
道士とか言う天仙の弟子が出てきましたが、弟子でもかなり強いですね。
攻撃力もそうですが、やっぱり再生するって厄介ですよね…
何とか攻略法を見つけないと!
って事で、感想を語っていきます。
巌鉄斎ごめんなさい!
巌鉄斎が思ったより強い男でした!
9話の感想記事で、画眉丸に「やつれてるな、やり時か?」とか言っていたけど、巌鉄斎じゃ画眉丸に勝てないだろって言ってしまったんですよね~。
いや、たしかに巌鉄斎も有名な死罪人なので、強いとは思いますよ。
ただ、画眉丸と比べるとレベルが違うでしょって思っていたわけです。
で、いざ10話を見てみたら画眉丸が相打ちになるイメージしか出てこない!
しかも、画眉丸もこの二人は間違いなく強いと言っていました。
さらに、二人の強さを見込んで、天仙を倒すために共闘関係を提案するほど。
いくら天仙と戦った後とは言え、画眉丸が認めるって言う事は相当強いんだろうなと思います。
巌鉄斎本当にごめんなさい!
仙汰いわく神仙郷には創造主がいるらしいが
天仙達がこの島を治めていると思っていましたが、ここに来てまさかの創造主!?
って事は、天仙より強いやつがいるって言う事?
そこで思いついた人物が一人いました!
天仙達もそうですが、神仙郷自体なんか植物関連が多いじゃないですか。
天仙が再生する時もそうですし、人間の花化にしてもそうですし。
つまり、創造主自体が植物系のやつで、そいつがこの島の造りや生物、また木人達も含め特殊な人間を作ったのかなと。
で、天仙より強い植物系の存在と言ったら、
エクスデス
ではないでしょうか!?

このエクスデスって、実は元は木なんですよ!
正確に言うと、木にエヌオーってやつの邪心が何百年もかけて集まった結果、木の化け物が誕生しました。
まぁエクスデスはバッツに倒されているので、今度は神仙郷にある木に邪心を集めて復活したのではないかなと思います。
ファファファ

絶対ないよそれ…
まとめ
それにしても、亜左弔兵衛はタフですね!
画眉丸のような忍者ではなく、ただの盗賊なのにやられてもやられても復活して暴れまくります。
今回も、道士に攻撃されて血だらけになって終わりましたが、また復活するんでしょうおそらく。
って言うのも、弟・桐馬をあの状況のまま残して死ぬような男ではないですよね弔兵衛は!
頼りがいのあるカッコいいお兄ちゃんですね!
では、第11話も楽しみです!
※第11話の感想記事はこちらです。
[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_shadow="true" name_color="#[…]
※地上波以外では「Amazon Prime Video」と「Netflix」と「Leminoプレミアム」で配信されているので、どれか登録していれば見直しや見逃しなどがあっても見る事ができます。
こちらの記事で表にして比較していますので、参考にしてみてください。↓ ↓ ↓
[word_balloon id="3" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="true" avatar_shadow="true" name_color="#[…]
\\ Amazon Prime Videoの登録はこちら //

ちょうど巌鉄斎と付知と共闘関係結んだし!


付知が道士を解剖すれば、攻略法が見つかるかもしれないよね!
じゃぁ、またね!
それじゃ、またねー!
